ACCESSお問い合わせ

おしらせ

NEWS
"入園願書受付"
本日、10月1日(水)から随時願書受付しております。 平日午前9時~16時までにおこしください。 園舎の前の駐車場をご利用ください。
"次回のなかよしクラブは…"
日時:9月26日(金)午前10:10~10:40 場所:2階ホール 持ち物:上履き・水筒 「科学あそび」をします! 科学の不思議・面白さに触れて、楽しい時間をお過ごしください♪ ☆この日は、保護者会によるバザーが開催されます!  ぜひ、バザーにもお越しください😊  場所:2階会議室  時間:午前8:40~11:00      

ようちえんぶろぐ

BLOG
"運動会ダンス(年中組)"
 まだまだ暑い日が続きますが、毎日運動会のおけいこに励んでいる年中組のお友達!  ダンスは、ゆずの「スマイル」に合わせて、ポンポンを持って元気いっぱい踊ります! ≪隊形移動≫ ①はと組は本部側、つばめ組は遊具側に円になって踊ります。始めは内側を向いて、途中で外側を向いて踊ります。 ②トラックに移動し、はと組は中学校側、つばめ組は民家側に並んで踊ります。始めは内側を向いて、途中で外側を向いて踊ります。 ③担任の先生のもとに集まります。  子どもたちは、保護者の方やたくさんのお客さんに、かっこいいところや成長したところなどを見てもらうことを楽しみにしています。運動会まであと少し。みんなで気持ちを一つに踊りたいと思います😊
"2年生同窓会"
 2年生の同窓会をしました。 久しぶりにみんなに会えて嬉しかったです! 来年の同窓会もお待ちしております。
園生活について
幼稚園での日常生活の積み重ねが子どもたちの経験値となり、卒園時には
心身ともにたくましいお兄さんお姉さんになって幼稚園を巣立っていきます。
幼稚園生活で家族以外の人(子どもや先生)との出会いを通して
子どもたちは人によっていろんな思いや考えがある事に気付きます。
また運動会や音楽会などの行事活動を通して、みんなで心を一つにして
力を合わせたり、助け合ったりすることの大切さを学んでいきます。
そして幼稚園生活の中で、かけがえのない友だちをたくさんつくり
心に残る感動をいっぱい味わってほしいと思います。
西小倉幼稚園 りんごの木