ACCESSお問い合わせ

おしらせ

NEWS
"次回のなかよしクラブは…"
☆園庭開放:11月11日(火)10時15分~11時30分  広い園庭で、ボールや三輪車、お砂場でおもいきり遊びましょう! ☆なかよしクラブ:11月15日(土)10時~11時  2階ホールで「うんどうあそび」をします。トランポリンやすべり台が  あるよ!みんなで楽しみましょう♪
"運動会"
日時:10月11日(土) 午前9時15分~12時頃    ※雨天順延 10月12日(日) 場所:西小倉幼稚園 園庭 ☆プログラム3番「まわれまわれ風車」は、一般幼児さんの競技になります。  かけっこをした後、年長組さんのおねえさんから風車を受け取っていただきます。  開会式後から早めの競技になりますので、9時15分すぎにはご来園いただければと思います。 たくさんのお友達のご参加をお待ちしております♪

ようちえんぶろぐ

BLOG
"クリスマス制作(年中組)"
 外の気温も急に冷え、子どもたちも「寒いなあ~」と話しています。「12月には何があるかな?」と子どもたちに尋ねると「クリスマス!」と嬉しそうに答えてくれた子どもたち。クリスマスに向けてリースを作ることにしました!  始めに、サンタさんとトナカイとベルをのりで貼って作りました。次に、サンタさんとトナカイに顔を描きました。  花紙を優しく丸めて、リースに貼っていきました。「緑、黄緑、緑・・・」と順番になっているか確認しながら、ふわっと丸めた花紙がつぶれないように慎重に貼っていました!  最後に、リースにサンタさん、トナカイ、ベル、そして飾りをつけて完成です!  作ったリースを眺めながら「サンタさんに何貰おうかな~?」「クリスマス楽しみ!」と今からわくわくの子どもたち♪作ったリースは、12月になったらお部屋に飾りたいと思います🎄🌟  
"クリスマス制作(年長組)"
 クリスマスに向けて、リースを作りました。  紙皿に絵の具で色を塗り、丸くした折り紙を貼り、ツリーに変身させました。  自分で顔を描いたサンタさんを真ん中に貼り、周りには雪だるま、ハート、星など、たくさんの飾りを飾りました。  「どこに貼ろうかな~?」と言い、楽しみながら制作を進めていました。  「サンタさん来てくれるかなぁ。」「僕は、もうプレゼント決まってるよ!」 と、クリスマスを心待ちにしている子どもたちでした。
園生活について
幼稚園での日常生活の積み重ねが子どもたちの経験値となり、卒園時には
心身ともにたくましいお兄さんお姉さんになって幼稚園を巣立っていきます。
幼稚園生活で家族以外の人(子どもや先生)との出会いを通して
子どもたちは人によっていろんな思いや考えがある事に気付きます。
また運動会や音楽会などの行事活動を通して、みんなで心を一つにして
力を合わせたり、助け合ったりすることの大切さを学んでいきます。
そして幼稚園生活の中で、かけがえのない友だちをたくさんつくり
心に残る感動をいっぱい味わってほしいと思います。
西小倉幼稚園 りんごの木